この記事では、「言わずもがな」の類語や同義語について解説します。
- ビジネスで使えるフォーマルな表現
- カジュアルな場面で使える表現
に分けて紹介します。
一緒に勉強していきましょう!
ビジネスでの「言わずもがな」の言い換え
以下に、ビジネスシーンで使える、少しフォーマルな言い換えをご紹介します。
一目瞭然
「一目瞭然」は、一目見ただけで明らかであることを示します。
誰が見ても明白である状況に適しています。
疑いようもなく
「疑いようもなく」は、特定の事実が確実であり、広く認知されていることを意味します。
議論の余地がなく
「議論の余地がなく」は、討論の必要がないほど明らかであることを示します。
会議などで強調する際に便利です。
言うに及ばず
「言うに及ばず」は、「言う必要がないほど明らかである」という意味を伝える表現です。
フォーマルな場面に適しています。
自明だ
「自明だ」は、「特に説明しなくてもわかりきっている」という意味です。
常識的に考えて
「常識的に考えて」は、その状況を常識的な視点から見て明らかであることを示します。
当たり前のことだが
「当たり前のことだが」は、基礎的な話題や一般常識を強調する際に使います。
当然
「当然」は、「言うまでもなく明らかである」という意味を端的に伝えます。
無論
「無論」は、「言うまでもなく」という意味です。
専門的な話の時に使いやすい表現です。
明白
「明白」は、証拠がはっきりとしていて、疑う余地がないことを示します。
言わずもがなの意味とは?
まず、「言わずもがな」の意味を確認しましょう。
意味
「言わずもがな」は、あえて言うまでもない、わざわざ言う必要がないことを意味します。
例文
次に、「言わずもがな」を使った例文を紹介します。
- お客様がご来店された際は、言わずもがな「いらっしゃいませ」とご挨拶してください。
- 妻の手料理は言わずもがな全て美味しい。しかも栄養のバランスが取れています。
- 彼は、新入社員の中で抜群に仕事ができる。言わずもがな、会社の評価も高いです。
注意点
「言わずもがな」を使う際の注意点を挙げます。
- 初めて耳にする人には意味がわかりづらい場合があります。
- 目下の人が目上の人に使うと失礼な印象を与えることがあります。
- 二つの意味があるため、誤用の可能性があります。
カジュアルでの「言わずもがな」の言い換え
友達同士で使えるカジュアルな言い換え表現をいくつか紹介します。
どう見ても明らかだ
「どう見ても明らかだ」は、「はっきりしていて疑う余地がない」という意味を持ちます。
前に「どう見ても」を付けることで、意味がより強調されます。
みなまで言うな
「みなまで言うな」は、全て言わなくても分かるという意味です。
冗談が通じる相手や気心の知れた友人同士で使えます。
もちろん
「もちろん」は、「言うまでもなく明らかである」という意味です。
カジュアルな場面で使いやすい表現です。
疑いようもなく
「疑いようもなく」は、「言うまでもなく明らかである」という意味です。
「言う」か「疑う」の違いがありますが、ニュアンスは似ています。
言うまでもなく
「言うまでもなく」は、「分かりきっていて言う必要がない」という意味です。
若い世代との会話で使いやすい表現です。
言わずと知れた
「言わずと知れた」は、「言わなくてもすでに分かっている」という意味です。
わざわざ説明するまでもない状況に適しています。
察して
「察して」は、「空気を読んで察して」という意味です。
冗談混じりの会話でよく使われます。
当たり前だけど
「当たり前だけど」は、「言わずもがな」よりもカジュアルでストレートな表現です。
友達との気軽な会話で使えます。
当然
「当然」は、「言うまでもなく当たり前である」という意味です。
誰が考えてもそうだと思われる状況で使いやすい表現です。
普通に考えて
「普通に考えて」は、日常会話や趣味の話などで使われることが多い表現です。
堅苦しさがなく、カジュアルな印象を与えます。
言わずもがなのカタカナ・英語の言い換え
- センス
- オフコース
- ナチュラリー
- without saying
- needless to say
- without saying
- センス
言わずもがなの言い換えについてのまとめ
以上が「言わずもがな」の代替表現のおすすめでした。
いろいろな表現があることがわかりましたね。
基本的な意味は同じでも、微妙なニュアンスが異なるため、状況に応じて使い分けていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!